Step 12 記事を書く上でのお役立ち情報

ワードプレスでブログを作る
スポンサーリンク

さて、カテゴリとタグについての構想がある程度決まったら記事をガンガン書いていきましょう!\(^o^)/

ところで、ワードプレスで記事を書く上での役立ち情報をいくつか紹介します。しかも無料で!

記事を書く上での役立ち情報

サイトの説明と管理人情報を載せる

真っ当なウェブサイトならどういうサイトなのか、はたまたどういう人が書いているか、ぐらいの説明はあるものです。

固定ページとして作成して、メニューに組み込みましょう。サイトへの信頼性が一気に上がります(゚∀゚)

管理人情報には名前はペンネームで構いませんが、最低メールアドレスは載せましょう。問い合わせ先がないとダメです(-_-)

大丈夫です。心配しなくてもそんなにメール来ませんから……たぶんね。

スマホアプリ

ワードプレスにはスマホアプリがあります。スマホ使っている人は以下のリンクから取得して使ってみましょう(^O^)

アンドロイド用↓↓↓↓↓
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.wordpress.android

iPhone, iPad用↓↓↓↓↓
https://itunes.apple.com/jp/app/wordpress/id335703880?mt=8

こんなに紹介しておきながら、私はすべての記事をスマホでアップロードしていますが、アプリは使っていません。なんでかって、アプリだと何かとカスタマイズについて制限されているところがあるからです。

でも純粋に記事の投稿をしまくるのであれば、アプリの方が使いやすいかもしれません。ブログの用途とか内容によるわけですね。レビュー見てみると使いやすいという人も結構いるようです。

タグ

ブログをやるなら基本的なhtmlタグの使い方はマスターしておいた方が便利です。
以下にいくつか紹介するので、ご参照くださいませ。
※タグを書くときは、投稿画面の[ビジュアル]ではなく、[テキスト]を選択してください。

【見出し】

構文 :
<h1>~</h1>
<h2>~</h2>
<h3>~</h3>
<h4>~</h4>
<h5>~</h5>
<h6>~</h6>
使い方 : 見出しとなる語を囲います。h1は記事のタイトルに使われるため、通常h2からh6までを使います。

h6の使用例

 

【メールアドレス】

構文 : <a href=”mailto:メールアドレス”>~</a>
使い方 : お問い合わせ先として自分のメールアドレスを記載するときに使います。パラメーターを追加することで、デフォルトの件名や本文を入力済みにすることもできます。たとえば、<a href=”mailto:info@hasirigaki.net?subject=アンケート&body=【氏名】%0D%0A【性別】”>
使用例(こちらをクリックしてみてください)</a>と書くと、以下のようにリンクが表示されます。


使用例(こちらをクリックしてみてください)

管理人のメールアドレスなので、この記事がすごく役に立ってることを伝えてあげてください。いくらかでも励みになるかもしれません。

【YouTubeの動画の表示方法】

YouTubeの動画を表示するのは簡単です。動画のURLの上下の行に何も値がないようにすれば良いのです。たとえば、以下のように入力すると……。

https://youtu.be/n7xFsnQzIOM

こんなふうに表示されます!!

The Cross by ビリー・グラハム My Hope for America

20世紀最大の伝道者、ビリー・グラハムの感動的なメッセージなので、ついでに見てみてください(^O^)

さて、この記事は役に立ちましたでしょうか。

次回はファビコンについてご案内します。

Step 13 に進む

関連記事一覧

Step 11 に戻る

コメント

  1. […] ↑↑ この見出しをつけるための形式を調べるだけでもかなり時間がかかりました。 しかし、後で友人のブログを見てみるとちゃんと載せているではありませんか…!!!! 友人のブログ→https://hasirigaki.net/2015/11/25/post-214/ […]

タイトルとURLをコピーしました