9月23日、朝4:40に起床(ρω-)
往復10時間に及ぶ縄文杉トレッキングに挑戦する日です!\(^o^)/
まずは「できたて屋」で予約していた登山弁当を回収。朝昼のセットです。こうしないとほかに食べ物を調達する手段はありませんので(´~`)
そして、屋久島自然館にレンタカーで行って登山バスの乗車待ちをします。
縄文杉トレッキング【屋久島観光】
3月から11月まで、縄文杉にたどり着くまでの主要ルートである荒川登山道への道路では交通規制がしかれています。
荒川登山道へは登山バスとタクシーしか行けないのです。
しかも、登山バスのチケットは観光案内所で前日までに購入する必要があります。
これを忘れると最悪高額料金を払ってタクシーに乗らないと行けないので要注意です(゚Д゚;)
私はたまたま高速船での屋久島に関するビデオを見て前日までに購入する必要があることを知って助かりました(*´∀`)-3
登山バスには5:50くらいに乗車。ゆられること30分あまりで登山道入口に到着しました(^▽^)
6:35登山開始。
実は縄文杉トレッキングの前半のルートはずーっとトロッコ道を通りますΣ(゚д゚;)
1世紀も前に造られたこのトロッコ道、今でもトイレの運搬に使われているようです。
このように手すりのない橋も結構あります。
写真を撮りながら歩いていて落っこちる人がたまにいますので、本当に気をつけてください(゚゚;)
小杉谷集落跡です。昔はここに540人ほどの集落があり、小中学校、郵便局、床屋さんなどもありました。
小杉谷製造所の閉鎖と共に集落はなくなったのです。
最寄りの街、安房まで片道16キロメートル。
トロッコにゆられて買い物に行ったのです。
こんな場所に住んでみたらどうなのでしょうかね(^▽^)
上は仁王杉。樹高22.8メートル。周囲8.3メートルの大木です。
この場所でトロッコ道は終わりです。
時刻は9:00。
この先の大株歩道はかなり本格的な登山道になるのです(。 ・`ω・´)
トロッコ道の終着にはトイレがあるので、ここですませておきます。
さあ、目指す縄文杉まであと半分!\(^o^)/
コメント