常に無敵状態

福音&主題メッセージ
スポンサーリンク

召命にまっすぐ歩むことを困難にするのは、攻撃によってダメージを受けることによってです。それでは、ダメージを受けなかったら良いのではないでしょうか?ダメージを受けないことは約束されていることです。

常に無敵状態


YouTubeのチャンネル登録はこちらから!

【ノート】
召命に歩むことを妨げるのは、ダメージを受けることによる。悪魔が嘘を吹き込んでくる。人が悪口や低評価をしてくる。うまくいかないことが起こる。そういう時に精神的なダメージを受けることで、前進できなくなることがあるかも。やる気喪失したり、寝込んだり。でも、悪魔、人、状況は自分ではどうすることもできない部分もある。前進し続けるにはどうすればいいのか?ダメージをゼロにすればいい。無敵の鎧を身に着ければいい。

■義によって無敵。Ⅱコリント5:21。神の義を得ている。なぜか?キリストが罪を身代わりに引き受けてくださり、「その方によって」神の義を得ている。神の義が与えられているのは、私の功績ゼロ、キリストの功績100だ。イエス様を信じて受け入れた時、イエス様と共にイエス様の内にある神の義をいただいた。これ以上ない正しさ。神はあなたを見るとき、あなたの内にある神の義を見てキリストのように罪のない完全に正しい者としてご覧になる。「あなたは私の愛する子、私の心に適う者、私はあなたを喜ぶ」と言われる。いつも完璧に生きられるからではない。箴言24:16。神に従う人は新改訳では正しい人。何度でも起き上がる。復活する。神の義を持つ人は罪を犯すことがあっても罪に打ち勝つまで戦う。失敗することがあっても成功するまで挑戦する。神の言葉は、他のどんな言葉よりも権威がある。信じるか?私たちにとって神が言われることが絶対。だから、義を持っていることを知っている人は誰に何と言われてもダメージを受けない。イザヤ50:4-9。御声を聞き、御言葉が口にある人。御声で義とされていることを聞いていた。嘲りを受けても嘲りと思わない。辱められることはない。義とされているから。ローマ8:33-34。「誰が」ということは誰も。悪魔も人も自分自身すらも自分を訴えたり罪に定めたりできない。キリストの弁護は絶対に破られない。このことは信仰による義を語ったパウロ自身が最も体験しただろう。パウロは反対者が多かった。それでも全く前進をやめなかった。使徒20:24。フィリピ3:13-14。いつも前進できるか?Ⅱテモテ4:6-8。この世を去る日まで神の義によって武装して前進を続けよう。

■権威によって無敵。権威があるということは、手出しできないということでもある。ルカ10:19。害を加える者は何もない=無敵。害を加えるものはないというのは攻撃がないことと違う。攻撃を受けても被害がゼロだということ。マルコ16:17-18。毒は致死性の毒という意味。敵から死ぬような攻撃を受けても死なない。パウロは手で蛇をつかんだ。猛毒の蛇にかまれて、普通なら死んでしまうところだったが、パウロは全く取り乱すこともなく普通に過ごした。そして、いつまでたっても死ななかった。敵から攻撃されたら?何の攻撃も受けていないように過ごせばよい。普通にミニストリーをする、普通に仕事をする。攻撃によって害を受けると信じない限り害はない。敵の攻撃はある種の嘘。無反応でよい。敵の声や攻撃にうんざりしている人もいるかもしれない。いつまでも続くものではない。ヤコブ4:7。悪魔は逃げていく。イエス様が三度誘惑を退けたら悪魔は去った。誘惑を退け続け、御言葉に基づいて権威を持って命じるなら、悪魔は逃げていく。

■感謝によって無敵。Ⅰテサロニケ5:16-18。この御言葉を最初聞いたとき、この通りに生きる人は無敵だと思った。いつも喜び、絶えず祈り、どんなことにも感謝する人は何が起こっても平気だ。神の子とはこれをするもの。獄中書簡を見ると、パウロは刑務所に投獄されてもそうしていたことがわかる。人間関係、経済、健康の問題があっても、喜び、祈り、感謝する。

■連帯することで無敵。同じ主人、同じビジョン。全員が連帯できる。ローマ12:15。連帯したら強いということ。集まれと命じられている。ヘブライ10:23-25。救いの希望が揺るがないために集まる。落ちそうでも他の人の信仰に触発されて引き上げられる。軌道修正される。エフェソ4:29。神が神の子を義だとおっしゃるなら、神の子も互いに義人とみる。神の子のアイデンティティーを言ってあげよう。恵みの言葉を語ろう。預言の言葉、つまり人を建て上げ、励まし、慰める言葉を語ろう。二人以上が連帯すると1+1よりもはるかに大きな力が生まれる。コヘレト4:9-12。労苦が喜びとなる。助け起こされる。一緒にいるだけで支えられる。共に戦える。強靭になる。なぜヨハネがペトロといたか?ペトロばかりが話すのに。二人の方が良いから。もう一人存在するだけで大きな支えとなる。信仰の友人は与えられる。

【お問い合わせ】
聖書に興味を持たれた方はお気軽にご連絡ください\(^o^)/
池袋で集まりを持っています。

Email : jesus.christ.is.the.lord19860804@gmail.com
※メールで問い合わせる場合は受信設定でこのメールアドレス許可してください。

Twitter : https://twitter.com/Shuzo_Koita

Line : http://line.me/ti/p/ICne2QGIuJ

Facebook : https://www.facebook.com/shuzo.koita

コメント

タイトルとURLをコピーしました