聖別された舌

福音&主題メッセージ
スポンサーリンク

人は口の結ぶ実によって腹を満たし
唇のもたらすものによって飽き足りる。(箴言18章20節)

舌は人生全体を左右する絶大な影響力があります。舌さえ支配すれば、人は真に神の子として支配することができます。

聖別された舌


YouTubeのチャンネル登録はこちらから!

【ノート】
神の子の力と権威が与えられていて言葉、業、人々をゆだねられている。自由に支配する。摂理的な導きは神様が常に最善をなしたもうことを信頼すればよい。責任重大。皆さんがどうなるか、家族や周りの人がどうなるかは皆さんに責任がある。神様にはない。運命論は悪魔の嘘。何もせず待てばよいというのは悪魔の嘘。努力をしよう。責任を果たそう。「私には力と権威が与えられている。私は自分の人生の責任を果たす。」

■舌の影響力 「聖別された舌を持っている。」特に語る言葉、舌をどうするかが大きく左右する。神は御言葉で支配する。神御自身、御言葉によって支配されている。Ⅱテモテ2:13。神の子は言葉で支配する。神の子自信、自分の言葉で支配される。言葉が最も左右するのは語った相手ではなく自分だ。他の人のならキャンセルできる。箴言6:2。私は弱いと言えば弱くなる。できないと言えばできなくなる。現状分析して…違う。聖書を第一に信じる。神の言葉に権威を置く。聖書には「弱い者も勇士だと言え」「一人で千人を倒す」とある。あなたがたにできないことは何もないとある。経験、感情で語るなら罠にかかる。その真理の御言葉に基づいて語るなら、自由になる。聖書通りに基づくならネガティブなことは何も口から出ない。どんな時も軽率な言葉が出ないようにせよ。「罠にかかっているのは私だ。駄目だな。」と思ったらまた間違えている。その言葉で自分を罠にかかる駄目人間ということに定めている。「アーメン、御言葉に基づいて語ります」箴言10:19。独り言すらも、誰と話すときも、言葉に慎重になれ。そんなこと言ったら何も言えないでは?そう、何も言わない方がよい。善いことがある。箴言17:28。頭がいい。箴言18:20。どんな言葉が口から出てくるかで何を味わうか決まる。伝道がどうなるか、仕事がどうなるか、家庭がどうなるか決まる。「口から出る言葉によって私はどうなるか決まる。」

■聖別された舌には威力がある 舌はすべてを左右する。ヤコブ3:3-6。馬が小さな轡で意のままに。船は小さな舵で意のままに。舌は私を意のままにできる。全身を汚し、…燃やされるとあるが逆に言えば、舌を制御すれば、全身を清め、人生全体を祝福し、永遠の御国に入れる。7-8節。人間は被造物を支配してきた。問題は舌を制御できる人がいないこと。じゃあ無理?イエス様は舌を制御した完全な方。矛盾?人間にできないことは誰にできる?ヨハネ3:34。聖霊様に満たされたら神の言葉ばかり口から出てくる。「聖霊様によって舌を制御できる。」9-12節。舌の問題は?一貫性のなさ。良い言葉と悪い言葉が同じ口から出てくる。では、どうすればよいか?良い言葉だけ出てくればよい。「私の口からは御言葉、賛美、感謝、愛、励まし、慰め、恵みの言葉だけが出てくる。」聖別された舌。甘い水と苦い水があれば打ち消し合ってしまう。賛美と呪いは相殺され、効力を失う。聖別された舌の場合、効力が失われないので語る言葉全部が力と権威ある言葉になる。「聖別された舌を持つので、私の言葉には権威がある。」

■舌を制御する 舌を聖別するには、この舌を良い言葉のために使いまくることだ。そうすれば、悪い言葉が出て来なくなる。特に人のいないところで、祈りの中で。舌を訓練する。イザヤ50:4。弟子としての舌=教えられ、訓練された舌。主が呼び覚ます言葉を語り続ける。
①アーメンという応答。ローマ10:9-10。信仰を告白すると御言葉を物にできる。エレミヤ15:16。空腹の時に御馳走が出て、むさぼり食べる勢いで「アーメン」とすると信仰で自分のものに。
②異言。聖霊様はどのような形をして弟子たちに臨んだ?使徒2:3-4。炎のような舌。11節。内容は賛美だった。異言は信仰によって語る。聖霊様が舌に働いてくださり、神様からの言葉を語らせてくださる。Ⅰコリント14:2,4-5。奥義を悟ると人は成長する。異言は自動成長をもたらす。すべての人が異言を語れる。異言はオプションではなく必須。エフェソ6:18。絶えず祈るのは異言の祈り。Ⅰコリント14:14-15。霊で祈る=異言。霊で祈ることが優先。Ⅰコリント14:18。ダントツ。感謝なこと。どれだけ異言で祈っていたか。
③預言。Ⅰコリント14:1,3-5。御霊の賜物=求めれば与えられる。励まし、慰め、建て上げるものは皆預言。訓練、全員勧めの言葉を毎週語るつもりでいて。Ⅱコリント4:13。信じたものは口から出てくる。口から出たものはその通りになる。マルコ11:22-24。もっと大事なのは、一人でいるとき。御言葉によって自分、教会がどうなるか預言し続ける。誤りはキャンセル。詩編1:1-3。信仰が強められ、その通りに実現していく。箴言18:20。語った通りの実を味わう。

【お問い合わせ】
聖書に興味を持たれた方はお気軽にご連絡ください\(^o^)/
池袋で集まりを持っています。

Email : jesus.christ.is.the.lord19860804@gmail.com
※メールで問い合わせる場合は受信設定でこのメールアドレス許可してください。

Twitter : https://twitter.com/Shuzo_Koita

Line : http://line.me/ti/p/ICne2QGIuJ

Facebook : https://www.facebook.com/shuzo.koita

コメント

タイトルとURLをコピーしました