敗北は、クリスチャンにとって例外的な出来事です。
負けることができるのは、神様から盗んでしまっている時です。
滅ぼし尽くしてささげるべきものについて、誠実でありましょう。
アカンの罪による敗北[ヨシュア7章]
YouTubeのチャンネル登録はこちらから!
【ノート】
■1節。主は「イスラエルの人々に対して激しく憤られた」。主が私たちに激しく憤られることはあるのか?ローマ5:9。義とされている者は神の怒りを受けない。エリコに対する戦いはエリコを滅ぼし尽くすことが目的。滅ぼし尽くしてささげるべきことに不誠実だったからだ。アカンの盗み。誰から盗む?神から。滅ぼし尽くすとは、主に対する礼拝であり、滅ぼし尽くすべきものとは主への献げ物。滅ぼさずに自分のものにするのは教会の献金や備品を盗むようなもの。神から盗んでいるものはないか?異教やオカルトのグッズ、罪に誘う物、いつもつまずきとなる人間関係、古い皮袋をそのままにしており、捨て去ろうとしないなら、神に献げるべきものを盗んでいることになる。イエス様も種を蒔く人のたとえで、実を結ぶのに邪魔な茨を取り除くこと、ぶどうの木のたとえで、不要な枝を切ることを教えておられる。祝福を体験できないなら、その理由は良い物を受けていないからではなく祝福を妨げるものを捨てていないから。神に対して、「私を祝福しないでください」というメッセージ。全部捨てよう。
■2-9節。ヨシュアはアイに偵察を出した。偵察隊は敵を侮り、全軍をつぎこまなくても、二、三千人で十分だと高をくくった。そこで、約三千人で攻め上ったが、心挫け、怖気づいていたはずの敵が反撃してきて36人が殺された。逆にイスラエルが心を挫けてしまった。勝敗は戦う前に決まっている。敗北の原因は何か?第一に、エリコでの勝利に浮かれて、高慢になっていた。敵を侮り、全力を尽くさなくても良いという態度にそれが現れている。箴言16:18。高慢にならなければつまずきは避けられる。高慢はつまずきを気づかなくさせる。状況分析を誤らせる。へりくだり、状況を正確に見極め、全力を尽くそう。第二に、命令違反に気づいていなかった。偵察で敵の状況はわかったが、自分たちの状況がわかっていなかった。霊的戦いは、敵が何者であろうと、自分たちが神に従ってさえいれば必ず勝てる。しかし、アイがそうだったように、自分たちが主に背いて悔い改めないなら、最も弱い悪霊に悩まされ続けることになりかねない。主が命じられることには何でも素直に従順する者になろう。でも、自分でも自覚していない違反にどうやって気づけるか?ヨシュアを見るとなかなか難しいことがわかる。アイに撃退されて、高ぶりは消し飛んだはずだが、なぜ負けたのか、皆目見当がついていない。私たちは1節を読んだのでわかるが、ヨシュアはアカンのことなど思いもよらなかったはず。自分ではよくわからない。読めばわかる。御言葉に目をとめよう。ヨシュアは祈った。祈ろう。神が教えてくださる。
■10-15節。「立ちなさい」と主は言われる。「あなたがすべきことをしなさい」ということだ。勝利を得るためにすべきことは主の側は全部なされた。十字架で死なれ、三日目に復活され、私たちを罪から救い、神の子としての権威を与え遣わされた。私たちがなすべきことをすれば勝てる。滅ぼし尽くすべきものを滅ぼさないなら、自分が滅ぼされる。命に係わる。滅ぼし尽くすべきものは一掃しなければならない。ほんの少しのお守り、お土産物の偶像、そういうものをささいなものとして見逃してはならない。「みんな持っているから」と言ってそのままにしてはならない。私たちは「みんな」と同じではならない。主は自分を聖別せよと言われた。聖別=特別に区別されていること。
■16-26節。アカンはばれないと思ったからこそ罪を犯した。主は正確に誰が何をしたか知っておられる。名指しで指摘されるまで、アカンは黙っていた。告白したら命はないとわかっていたからだ。犯した罪は必ず明るみに出る。誰が何を話し、何をしているか?密かにやっているつもりでも全部わかってしまう。だから、裏も表もないようにしよう。新約においては、キリストの贖いがあるので、告白したらむしろ赦しと清めをいただけること。Ⅰヨハネ1:9。21節のシンアル=バビロン=バベル=神への反逆のための勢力の結集。終わりの時には大バビロンが罪深い経済システムで世界をとりこにする。その栄華は一瞬で滅ぶ。「見て、欲しくなって取りました」とある。Ⅰヨハネ2:15-16。目の欲。見ると欲しくなる。大バビロンのものを見るな。目はイエス様に、御言葉に固定しよう。聖書の約束の実現を欲しくなる。たった一人の罪がイスラエルに敗北をもたらした。もはや、犯人探しをして、その人に石を投げなくてもよい。イエス様は姦淫の現場で捕らえられた女性に石を投げないと言われた。ローマ5:17-19。
【お問い合わせ】
聖書に興味を持たれた方はお気軽にご連絡ください\(^o^)/
池袋で集まりを持っています。
Email : jesus.christ.is.the.lord19860804@gmail.com
※メールで問い合わせる場合は受信設定でこのメールアドレス許可してください。
Twitter : https://twitter.com/Shuzo_Koita
Line : http://line.me/ti/p/ICne2QGIuJ
Facebook : https://www.facebook.com/shuzo.koita
コメント