神様がデザインされた今日を生きる

福音&主題メッセージ
スポンサーリンク

一日という単位は、神様がデザインされたものです。
一日がどういうものであるか、そのデザインを知るならば、私たちは毎日喜びに満ちた最高の日々を過ごせるようになります。

神様がデザインされた今日を生きる


YouTubeのチャンネル登録はこちらから!

【ノート】
創世記1章を見ると、創造において日が区切られている。「夕べがあり、朝があった。」一日という区切りは神様が与えた。週、月、年も神様がデザインしたが、最小単位は日だ。イエス様は今日ということに特に集中するように言われた。マタイ6:34。その日のことだけに。今日だけに集中すると思い煩いから解放。今日がどうデザインされているか知ったら、毎日喜び楽しむ日々。神様は日をどうデザインされ、どうとらえるべきか聖書を通して知っていこう。

■今日こそ御業の日
今日は御業の日だ。創世記1章で、神様は6日目まで毎日、創造の御業をなさった。毎日が御業の日。6日目、最後に人間を造られた。人間こそが世界の創造の目的。最高傑作品。創世記1:26。では、7日目以降は?創世記2:1-3。休まれた。もう創造するものがないから。ということは休み続けられた。毎日が御業なのは終わってしまった?人間、つまり神の子を通して御業を行うことが御心。人が堕落したので、中断した。ヨハネ5:16-20。安息日にも働き続け、毎日神様は御業を行なわれた。誰を通して?神の子を通して。Ⅱコリント5:17。神の子として創造され直した。毎日、神様は私を通して御業を行う。救い、癒し、奇跡、創造的な働き。詩編118:24。遠い将来ではない。ヨハネ4:35-36。「今日、神様が私を通して御業を行う。」

■今日を生きる力
今日を生きる力、御業を行う力が与えられている。無尽蔵な力が与えられている。ヨハネ4:31-34。御心を行うことが糧。力。無尽蔵なのは、神の恵みだから。哀歌3:22-23。慈しみと書いてあるのはヘセドというヘブライ語で恵みのこと。恵みが毎朝絶えず与えられる。恵みが憐れみは同情と訳すこともできる。主は私たちの人間としての弱さに同情してくださる。ヘブライ4:15。御自分も体験された。恵みはどの程度?ヨハネ1:17。驚くばかりに与えられる。恵みは御心を行う力だ。恵みは求めるまでもなく、毎朝自動的に満ち溢れる。イザヤ40:31。ただイエス様にあって恵みがあふれてくるという事実に目を向ければよい。「今日、私が御心に生きる恵みが用意されている」。
関連することとして今日を生きる糧が用意されている。マタイ6:9-11。必要なものをご存知だ=用意されているということ。必要な糧は確実に与えられるもの。肉体を養う糧はもちろん、霊的な糧が与えられている。マタイ4:4。ディボーションはすでに用意されている霊的な糧を取りに行く。何も語られないことはありえない。誰かに食事を作ってもらったことがあるか?疑うことはありえない。神様が食事を用意しておられることを疑うことはありえない。「今日、私が御心に生きるための糧が用意されている」。
励まし合うことが今日御心に生きる力となる。ヘブライ3:13-15。勧めや証しをして恵みを流す。恵みは流す者にますます豊かに注がれる。いつも励まされる側でとどまるのではなく、励ます側となろう。「今日、皆が御心に生きるために私は励まし合う。」

■今日の死と復活にあずかる
今日体験する死と復活がある。福音は毎日体験するもの。Ⅰコリント15:31。日々死ぬ。肉において。罪に対して。最初に信じた時から死んでいるが、死んでいないかのような情報、感覚、経験に惑わされないために。死は復活の力のため。Ⅱコリント4:10。イエス様の命を持っていたら、イエス様として生きる。毎日死と復活を体験するということは毎日新たになるということでもある。Ⅱコリント4:16。過去の出来事や時間の経過に何の影響も受けない。昨日傷ついたとしても、別人になったように一日で癒される。昨日疲れたとしても、新たな力に満ちている。昨日罪を犯したとしても、もう新しいので何の影響もなく聖なる者として歩める。肉体の加齢と関係なく、最高の状態でいられ続ける。成長し続けられる。「今日、私はイエス様の死と復活にあずかる。」

■今日のミッションを遂行する
今日、自分の十字架を背負う。ルカ9:23。日々ということから継続性と瞬発力。十字架は救いのミッションだ。福音を伝える。何らかの愛の犠牲を払う。十字架は従順だ。御言葉で示されたことに従う。主が立てた権威に従う。そうすればどうなる?弟子たちは?使徒2:47。毎日救いが起こる。このことを毎日宣言。「今日、私は自分の十字架を背負ってイエス様に従う。」

【お問い合わせ】
聖書に興味を持たれた方はお気軽にご連絡ください\(^o^)/
池袋で集まりを持っています。

Email : jesus.christ.is.the.lord19860804@gmail.com
※メールで問い合わせる場合は受信設定でこのメールアドレス許可してください。

Twitter : https://twitter.com/Shuzo_Koita

Line : http://line.me/ti/p/ICne2QGIuJ

Facebook : https://www.facebook.com/shuzo.koita

コメント

タイトルとURLをコピーしました